Ableton Live オンライン講座 受講者募集のお知らせ
バークリー音楽院で受けたレッスン内容やUSの教材を元に、Ableton Liveで楽曲制作をこれから始めたい人、中級者向けにパッケージ講座を開始したいと思います。毎回レジュメをお送りし、その内容を実際に読み込んでプログラムを自分で組んでもらう演習方式です。プログラムファイルを課題として提出してもらいながら、毎回のレッスン内容を消化していただきます。オンラインビデオ通話プログラム(Google Hangout等)を活用してレビューなどをするため、移動時間もかからず自宅で出来るため、無駄なストレスなく受講していただくことが可能です。もちろん都内であれば好きな場所で対応可能です。(交通費応相談)
シラバスの例は下記となります。
- Ableton Live のスタート
- Ableton Liveの概要
- セッションビューの模索
- クリップのローンチ等
- ソングプロダクション 1 (イントロとAセクション)
- オーディオクリップの詳細等
- ソングプロダクション 2 (B セクション, バリエーション, 終わり)
- クリップエンベロップ等
- ソングプロダクション 3 (エッフェクトの追加)
- Live におけるエフェクトのプロセッシング等
- ソングプロダクション 4 (アレンジメントビュー)
- アレンジメントビューでのエディット等
- ソングプロダクション 5 (ボーカルトラックとミックスダウン)
- ミックスのオートメーション等
- オリジナルソングプロダクション 1 (スタイルの確定)
- Live のソフトウェアインストゥルメント等
- オリジナルソングプロダクション 2 (グルーブの生成)
- サウンドとインストゥルメントパート等
- オリジナルソングプロダクション 3 (サウンドパレットの拡張と楽曲パーツの仕上げ)
- サウンドパレット等
- オリジナルソングプロダクション 4 (ソングアレンジメントとミックス)
- アレンジメントの展開等
- Live を活用した更なる展開
- ステージパフォーマンス等
まずは気軽にお問い合わせください。